楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2012年04月29日
卜部さんのパンツ・メディックシザーはよ
インクの女の子可愛いっすね…… この次元の壁を超える恋心は一体どうしたらいいんでしょうかね。そろそろ国から私のような弱者を対象にした支援に乗り出してもいい頃。
今回はドイツタクチーキ装備として三点くらい購入。主に頭周りですね。

防御さんのKejoスペシャルフォースヘルメット、MPLS、そしてルーシーナイトビジョンマウントです。
圧倒的タクティカル感……特にナイトビジョンマウントはアフガンの部隊では必ずといっていいほどつけているので、どうしても欲しいものの一つでした。ジャンク品とは言え日本で出てて助かった(ヽ'ω`)
ヘルメットについてちょっと詳しく。

形的にはMICH2001に似ています。耳覆いがないのでCOMTACなどのイヤーマフ系をつけることを想定した作りですね。M826では日本人の頭だとイヤーマフとか全然つけられないので…… 割とドイツ兵はつけてるんですけどね。


シールラベル(^p^) というかこのヘルメット軽すぎて不安になる……2kgもないような気がします。本当に弾に耐えられるのかこれ。
MICHと大きく違うのが中のクッション素材ですね。MICHは自分でウレタンをぺたぺたするタイプですが、これは比較的従来型に近いネットタイプです。余談ですが、届いた時まったくかぶれなくて「しまった……サイズが小さかった(55-57サイズ)」と冷や汗が出たんですが、普通に調整できました。結構調整幅広いんですね。

M826と比べてみました。これだとなんか大きさの違いがわからないな…… ドイツではSFヘルメットやMICH用のヘルメットカバーがあるらしいのですが果たして。
MPLSさん。

MPLSはKSKのヘルメットにくっついているのが多いのでつけてみました。でも配置がよくわからんですね…… 斜めになっているところにつければいいのかな。
先にこれだけきてたのでM826につけてたんですが、金具がなかなか入らずハンマーで叩き入れるなどしてマウントしてました(^p^) SFヘルメットには微妙に合わなくてなんかグラグラしてます…… SUREFIREのに変えようかな。
次はルーシーナイトビジョンマウントさんですね。

iS@F M@STERには必須といっても過言ではないこのマウント。本国でも人気で、完品だと400ユーロくらいと聞きました(ヽ'ω`)
今回はパーツ欠損ありで安く売っていたのでそれを購入。ナイトビジョンをつけるマグネットのパーツが欠損しているそうで、買おうか迷ったんですがどうせナイトビジョンつけることなんてないなと思い購入しました。またナイトビジョンつけるときにマウント買えばいいや。


さっそくSFヘルメットにつけてはみたものの、画像の通りちょっと隙間空いてます。これでも固定できてないわけではないので、問題ないのかな……? M826には流石ガッチリついてます。このSFヘルメットほんとにドイツ兵使ってるのか心配になってきますね。使ってないのか……?ウッ持病の癪が

ヘルメットがM826のまんまですが、現在の装備。
いやー、一年前と比べるとえらいタクチーキな感じになりましたね……。GWは東京でサバゲなので、これで東京民をバッタバッタとなぎ倒す予定です(セーフティーで
次買うとしたら夏向けに涼しい感じのチェストリグですがかね……75タクティカルとかカッコイイので考えてます。
AG36なんてなかった……
今回はドイツタクチーキ装備として三点くらい購入。主に頭周りですね。

防御さんのKejoスペシャルフォースヘルメット、MPLS、そしてルーシーナイトビジョンマウントです。
圧倒的タクティカル感……特にナイトビジョンマウントはアフガンの部隊では必ずといっていいほどつけているので、どうしても欲しいものの一つでした。ジャンク品とは言え日本で出てて助かった(ヽ'ω`)
ヘルメットについてちょっと詳しく。

形的にはMICH2001に似ています。耳覆いがないのでCOMTACなどのイヤーマフ系をつけることを想定した作りですね。M826では日本人の頭だとイヤーマフとか全然つけられないので…… 割とドイツ兵はつけてるんですけどね。


シールラベル(^p^) というかこのヘルメット軽すぎて不安になる……2kgもないような気がします。本当に弾に耐えられるのかこれ。
MICHと大きく違うのが中のクッション素材ですね。MICHは自分でウレタンをぺたぺたするタイプですが、これは比較的従来型に近いネットタイプです。余談ですが、届いた時まったくかぶれなくて「しまった……サイズが小さかった(55-57サイズ)」と冷や汗が出たんですが、普通に調整できました。結構調整幅広いんですね。

M826と比べてみました。これだとなんか大きさの違いがわからないな…… ドイツではSFヘルメットやMICH用のヘルメットカバーがあるらしいのですが果たして。
MPLSさん。

MPLSはKSKのヘルメットにくっついているのが多いのでつけてみました。でも配置がよくわからんですね…… 斜めになっているところにつければいいのかな。
先にこれだけきてたのでM826につけてたんですが、金具がなかなか入らずハンマーで叩き入れるなどしてマウントしてました(^p^) SFヘルメットには微妙に合わなくてなんかグラグラしてます…… SUREFIREのに変えようかな。
次はルーシーナイトビジョンマウントさんですね。

iS@F M@STERには必須といっても過言ではないこのマウント。本国でも人気で、完品だと400ユーロくらいと聞きました(ヽ'ω`)
今回はパーツ欠損ありで安く売っていたのでそれを購入。ナイトビジョンをつけるマグネットのパーツが欠損しているそうで、買おうか迷ったんですがどうせナイトビジョンつけることなんてないなと思い購入しました。またナイトビジョンつけるときにマウント買えばいいや。


さっそくSFヘルメットにつけてはみたものの、画像の通りちょっと隙間空いてます。これでも固定できてないわけではないので、問題ないのかな……? M826には流石ガッチリついてます。このSFヘルメットほんとにドイツ兵使ってるのか心配になってきますね。使ってないのか……?ウッ持病の癪が
ヘルメットがM826のまんまですが、現在の装備。
いやー、一年前と比べるとえらいタクチーキな感じになりましたね……。GWは東京でサバゲなので、これで東京民をバッタバッタとなぎ倒す予定です(セーフティーで
次買うとしたら夏向けに涼しい感じのチェストリグですがかね……75タクティカルとかカッコイイので考えてます。
AG36なんてなかった……
ζ*'ヮ')ζキラメキラリ~
ショップから毎回グミが送られてきて溜まっていく
侵略!ワルシャワ条約機構軍娘
リリカル装甲擲弾兵
ガスマスク系男子がメンズ系雑誌で紹介される日も近い
ドイツ連邦軍ヘッドセットなど(ロシアもあるよ!)
ショップから毎回グミが送られてきて溜まっていく
侵略!ワルシャワ条約機構軍娘
リリカル装甲擲弾兵
ガスマスク系男子がメンズ系雑誌で紹介される日も近い
ドイツ連邦軍ヘッドセットなど(ロシアもあるよ!)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。