2009年12月01日
裏SSJくじは恐らく4等しか出ないのだろう……

今回はTOP製G36用ドラムマガジンです。
ショットショーを10数分で出た後(客多すぎでゆっくり見れませんでした……)友人の「どうせ暇だからファースト行こうぜ!」の一言でファーストに行きました。
そこでは裏SSJなる催しがあり、一回800円のくじ引きも併設されていました。確か5等はフロンガスとBB弾で、もし外れても最悪元は取れる……というシステムなので、ガス欲しさに三回程やったのですが……何故か全部4等でした。
4等の景品は、よくわからないSⅡS製のキセノンフラッシュライト(箱にはそう書いてある)ドラムマガジン(※ただしG36用に限る)あとTシャツ。ドラムマガジンはすでにSSJで買っているにも関わらず2個もらい、あと1つはフラッシュライトにしました。ライトはどういうわけかリチウム電池が抜かれていましたが。
まぁTOPドラムはネタ扱いで持っていったのですが、友人宅でS-MAGちゃんの不具合が判明し、急遽緒戦で主力を果たすことになった次第。

袋からあけた瞬間に中の軸が折れるという素敵な仕様(本来はネジ止めされています)でしたが、ガムテープで適当に補修。というか

この猫の額ほどのスペースから給弾するのですが、どう考えても開けて直接ぶち込んだほうが早いです。うーん……MINIMIとかのプラマグは入れやすいのになぁ。途中でもう1つのほうのマグも、給弾がめんどくさくて軸をねじ切ろうと試みましたが、意外に頑丈でした。ということは輸送中に折れたんですね。
こいつは見て分かる通り電動給弾機構なんてついていませんので、前面にあるゼンマイをまわします。気をつけなければならないのが、マガジンを入れる前にネジを回しても入れた瞬間にゼンマイが開放され、空回りしてしまうという点。マグを入れてからやらなければいけないので、リロードすると敵前でゼンマイをシコシコ回すという間抜け振りを晒すはめになります。
後で気づいたのですが、弾が少なくなって噛まなくなると自動的に全てのゼンマイが開放されるようです。ゲーム中は故障かと思って投げ捨ててましたが……まぁ本体アルミ製なんで頑丈そうだし、大丈夫でしょう。